食品・食材

野菜ジュース43種の栄養成分を比較|オススメのランキングを発表!

野菜ジュースは一般的に、栄養が手軽に摂取できて健康や美容に良いというイメージあるかと思います。

しかし実は、メーカーや商品によって栄養成分が全く異なるというのはご存知でしょうか?

しっかり栄養が含まれているものもありますが、一方でほぼ糖質しか含まれずむしろ糖尿病のリスクを上げる不健康な野菜ジュースも少なくありません。

これを見分けるためには各商品の“栄養成分表示”を確認する必要があります。

ただ、市販されている野菜ジュースはかなり種類が多く、主要4メーカーだけ見ても40以上。

これらを一つ一つチェックするのは骨が折れます。

そこで今回、代表的な野菜ジュース43種を表にまとめて栄養成分を比較しました。

その上で本当に栄養豊富なオススメの野菜ジュースをランキング形式で紹介します。

野菜ジュース43種の栄養を比較

野菜ジュースのメーカーは『カゴメ』『伊藤園』の2つが代表的で、
あとは『デルモンテ』『KIRIN』などもあります。

これら4つのメーカーの野菜ジュース43種の栄養素を比較しました。

※()がないものはすべて200mlあたりの栄養成分です

商品名 野菜生活100オリジナル 野菜生活100エナジールーツ 野菜生活100フルーティーサラダ 野菜生活100 Peel&Herb レモン・レモングラスミックス 野菜生活100 Peel&Herb ライム・ミントミックス 野菜生活100 Peel&Herb オレンジ・カモミールミックス 野菜生活100 Peel&Herb アップル・ジンジャーミックス 野菜一日これ一本(180ml) 野菜一日これ一本 超濃縮高リコピン(125ml) 野菜一日これ一本 超濃縮カルシウム(125ml) カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分(125ml) 野菜ジュース糖質オフ オールベジ 食事と一緒に飲むサラダ 充実野菜 緑黄色野菜ミックス 充実野菜 緑の野菜ミックス 充実野菜 バナナミックス 充実野菜 ブルーベリーミックス 充実野菜 シリアルミックス 充実野菜 ベジタブル&ファイバー 伊藤園 充実野菜 グリーンスムージー 265g 無添加 充実野菜 無添加 充実野菜充実野菜 国産100% 旬の野菜 充実野菜 キャロット 1日分の野菜 栄養強化型 1日分の野菜 ぎゅっと濃厚 1日分の野菜(125ml) 栄養1.5倍 1日分の野菜 PET(265g) 1日分の緑黄色野菜(100ml) ビタミン野菜 食物せんい野菜 ぎっしり15種類の旬野菜 デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース デルモンテ 野菜ジュース デルモンテ あらごしベジタブルリッチ 野菜飲料 デルモンテ みんなの野菜 デルモンテ 朝サラダ デルモンテ くだものと野菜とらなきゃ デルモンテ 濃いラクベジ 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100% キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜と果物
商品画像
カロリー
(Kcal)
64 79 81 82 83 83 83 69 70 59 64 21 61 45 72 70 93 77 80 70 106 79 62 58 75 96 80 114 32 79 73 35 43 39 70 40 28 59 69 80 50 47 88
食物繊維
(mg)
0.3~1.2 0.1~0.9 0~0.5 0~0.7 0~0.7 0~1.0 0~0.3 2.1 1.6 1.4 1.8 1.5 2.6 2.1 0.3~1.6 3~7 3.2~5.1 6 0.7~5.2 2~2.9 0.4~3.1 0.2~1.8 1.0~2.6 7~10 0.9~2.5 1.9~4.0 0.3~1.0 0~0.24 10~12.7 0.7~1.9 1.0~1.9 1.3 1.3~3.3 0.4~2.0 0.6 0.4 2.1 1.6 1~3
ビタミンA
(μg)
393~1579 217~1394 120~512 205~1025 418~1400 497~2476 360~1472 532~1777 127~611 770~1680 176~877 59~216 111 239~879 30~154 130 895
-βカロテン
(μg)
3900~12000 2900~13000 4600~15000 3500~11000 3000~9100 3200~7400 3600~12000 4190~13942 2135~12040 1209~4430 2025~8928 2080~6840 1790~9680 8200~26800 5500~13800 4720~12520 4720~21459 4100~12870 6150~15815 1500~5292 1400~6000 1732~7583 1700 8428 3600~10000 2000~4000 1700~3700 4200~9800
ビタミンC
(mg)
100~220 50~140 61~170 58~150 58~160 0~67 60~152 60~187 60~176 73~208 43~97 1000 100 100
ビタミンE
(mg)
2.7 3.3 2.1 2.2 1.3~3.4 2 1.2~3.3 1.9~5.0 0.4~1.2 8 0.2~1.2 1.0~3.0
葉酸(μg) 1~12 0~8 2~24 1~13 2~16 2~17 1~12 10~83 11 9~78 21~180 5~42 21~190 6~61 1~21 2~53 2~54 6~75 5~80 1~9 5~90 8~72 5~89 7~129 1~35 240~826 2~32 6~50
カリウム
(mg)
340 370 400 360 360 350 340 700 650 650 850 400 700 410 94~818 106~831 129~727 230~475 155~614 157~1054 278 622 585 655 770 655 983 306 187~482 255~695 440 481 435 685 392 290 330 737 390 560 224~1039 160~840
カルシウム
(mg)
13 20 0~30 17 19 18 17 27~66 37 54~103 27 96 78~240 25 8~37 8~40 7~33 8~25 7~31 24~105 135 135 166 60 11~34 3~37 22.7 21 27 6~29 19 17 33 22 20
鉄分(mg) 0.2~1.8 0.1~1.4 0.6 0.8~2.5 1.3~2.9 0.2~1.4 0.2~1.6 0.2~1.6 0.3~2.3 0.08~0.6 0.8 0.2~1.0
マグネシウム
(mg)
33 27 31 41 7~28 8~41 45 51 45 64 25 28 16 20
リコピン
(mg)
16 22 12 16 1.8 16 7 1~4 14 3.3~9.3 13 26 4 16.5 20 20 19~41 17 5 18 18.4 17
その他 ポリフェノール、クエン酸 クエン酸 クエン酸 亜鉛 亜鉛 亜鉛 カプサンチン 亜鉛 ポリフェノール 亜鉛 亜鉛 亜鉛 亜鉛 亜鉛 各種ビタミンB群、ビタミンD 亜鉛

重要な栄養素かつ豊富なものは色を変えていますが、
これを軽く見流すだけでも栄養の栄養成分の差が分かるかと思います。

糖質の補給にしかならないジュースから、
野菜の代替として十分見込めるものまで。

「1日分の野菜を使用」などの謳い文句にもかかわらず、
栄養がほとんど期待できないものも数多くあります。

商品のキャッチコピーは一切参考にならないので、
実際の栄養成分を比較するのが重要です。

ではこの表を元にオススメの野菜ジュースをランキング形式で発表します。

栄養別オススメの野菜ジュースランキング

食物繊維が豊富な野菜ジュース、ビタミン・ミネラルが豊富な野菜ジュース、
それぞれ見ていきましょう。

食物繊維が豊富な野菜ジュースランキング

食物繊維を目的として野菜ジュースを飲んでいるという人は多いと思いますが、
しかし実は食物繊維が豊富な野菜ジュースはかなり数が限られます。

野菜をジュースにする過程で繊維質(不溶性食物繊維)が取り除かれるからです。

「野菜ジュースは栄養補給の効果がない」とよく言われますが、
その理由のひとつがこのため。

ただし食物繊維がしっかり摂れるものもあるので、
それを紹介します。

ちなみに1日に推奨される食物繊維の量は、成人男性19g以上、成人女性17g以上です。

5位:伊藤園 充実野菜 シリアルミックス(3.2~5.1g)

1パックで食物繊維1g未満の野菜ジュースが多い中、
この充実野菜 シリアルミックスは少なくとも3g以上含まれています。

これだけで1食分の食物繊維を補うのは難しいですが、
じゅうぶん栄養補助の役割は満たせるでしょう。

ビタミン・ミネラルに関しては平凡で、
ビタミンAは豊富ですが葉酸・カリウム・カルシウムが少し補給できる程度。

Amazonのレビューを見る限りでは、
味に関して不評のようです。

4位:伊藤園 充実野菜 バナナミックス(3~7g)

1パックで食物繊維が3~7gと幅がありますが、
平均5gと考えると豊富と言っていいでしょう。

ビタミン・ミネラルに関しては5位のシリアルミックスとほぼ同じ。

ビタミンAが豊富で葉酸・カリウム・カルシウムが少し含まれています。

3位:伊藤園 充実野菜 ベジタブル&ファイバー(6g)

「ファイバー」という名前に偽りはありません。

紙パック1個分で食物繊維が6gも摂れるので、
ほぼ1食分の推奨量に値します。

ただしビタミン・ミネラルは全く摂れないので、
正直あまりおすすめしません。

2位:伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜(7~10g)

1日分の食物繊維とはいきませんが、
この野菜ジュース2パックでほぼ1日分に達します。

そしてなによりビタミン・ミネラルも豊富です。

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・カリウム・マグネシウムが多く含まれ、
他にも葉酸・カリウム・リコピン・亜鉛などもそれなりに補給できます。

食物繊維とビタミン・ミネラルどちらもしっかり摂りたいという場合は一番オススメです。

1位:伊藤園 食物せんい野菜(10~12.7g)

食物繊維の含有量が突出して多いのがこの野菜ジュースです。

ビタミン・ミネラルは多くありませんが、
食物繊維は一般的な野菜ジュースと比べると約10倍

Amazonのレビューにもありますが、
これを毎日飲むだけで便秘が改善される人も多いみたいです。

味についてはすっきりした味で美味しいという人もいれば、
味が薄くて不味いと感じる人も一定数いる様子。

スーパーやコンビニではなかなか売っていないと思うので、
購入の際はAmazonなど通販でまとめ買いするのをオススメします。

ビタミン・ミネラルが豊富な野菜ジュースランキング

続いてビタミン・ミネラルが幅広く補給できる野菜ジュースを紹介します。

4位:伊藤園 1日分の野菜

食物繊維の量は物足りませんが、
その他の重要な栄養素は一通り含まれており、
意外にもカルシウムが豊富です。

健康的とは言えない野菜ジュースが多い中、
この伊藤園の1日分の野菜シリーズは間違いなく健康・美容に重宝するでしょう。

レビューの評価も高く、味に対する不満もあまりみかけません。

Amazonでは200ml・1L紙パック、ペットボトル、缶などのバリエーションが用意されており、これらを安くまとめ買いすることができるのでオススメです

3位:伊藤園 ぎゅっと濃厚 1日分の野菜

4位の1日分の野菜とほぼ同等の栄養ですが、
こちらは125mlという少ない容量に濃縮されています。

かさばらないですし、費用対効果もこちらに若干分がありますね。

2位:伊藤園 栄養1.5倍 1日分の野菜 PET265ml

伊藤園の1日分の野菜ジュースの容量が少し多くなり、
さらに栄養も強化されています。

4位の通常の「1日分の野菜」の上位互換といった感じです。

1位:伊藤園 ビタミン野菜

ミネラルや食物繊維はあまり含まれていないのですが、
ビタミンに関しては野菜ジュースの中では突出しています。

通常の野菜ジュースには含まれていないビタミンB群が一通り含まれており、
さらにビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・葉酸、すべてしっかり摂取できるのです。

特にビタミンC葉酸は桁違いに多いですね。

とにかくビタミン摂取を第一に考えるのならこの野菜ジュース一択です。

ただし食物繊維やミネラルもバランスよく摂りたいのであれば、
伊藤園の1日分の野菜シリーズがオススメ。

まとめ

最後に今回のランキングをまとめます。

  • 食物繊維が豊富な野菜ジュース
    • 1位:伊藤園 食物せんい野菜(10~12.7g)
    • 2位:伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜(7~10g)
    • 3位:伊藤園 充実野菜 ベジタブル&ファイバー(6g)
    • 4位:伊藤園 充実野菜 バナナミックス(3~7g)
    • 5位:伊藤園 充実野菜 シリアルミックス(3.2~5.1g)
  • ビタミン・ミネラルが豊富な野菜ジュース
    • 1位:伊藤園 ビタミン野菜
    • 2位:伊藤園 栄養1.5倍 1日分の野菜 PET265ml
    • 3位:伊藤園 ぎゅっと濃厚 1日分の野菜
    • 4位:伊藤園 1日分の野菜

ランキングがすべて伊藤園の野菜ジュースになってしまうという、
予想外の展開になってしまいました。

ただこれは私が伊藤園贔屓というわけではなく、
栄養成分を比較したら大抵の人はこの結論に行き着くはずです。

実際に確認してもらえれば分かりますが、
伊藤園以外の野菜ジュースでまともに食物繊維が摂れませんし、ビタミン・ミネラルも劣りますからね。

野菜ジュースでしっかり栄耀を補給したいのであれば、
伊藤園の1日分の野菜シリーズやビタミン野菜、食物せんい野菜をオススメします。

著者プロフィール
テク

テク

元ボクサー/ダイエットアドバイザー
試合の度に2週間で6Kgの減量をしていた元ボクサー。 元来の『食べることは好きだけど面倒な運動は嫌い』という性格がたたり、引退後は10Kg以上増量。 正しいダイエットの知識を身に着けた今では、毎日好きなものを食べて体脂肪率10%台前半を維持。 Twitter(@yasetech)ではダイエットに役立つ情報を配信中。
スポンサードリンク