レンコン gのカロリー・栄養
カロリー: {{cal}}Kcal
↓他の野菜のカロリー・栄養についてはこちら
今回は上記のデータを元にのカロリーや栄養について詳しく解説していきます。
レンコンのカロリー
まずはレンコンのカロリーについて見ていきましょう。
レンコン1本・1枚のカロリー
- レンコン1本(240g):158Kcal
- レンコン1枚(4g):3Kcal
レンコンは平均的な大きさのもので1本240g程度で158Kcal、
薄く切ったものは1枚4gくらいで3Kcal程です。
これらのカロリーがどれくらいのものなのかピンとこないと思うので、
レンコンを使った料理のカロリーについて見ていきましょう。
レンコン料理のカロリー
- レンコンの天ぷら1個(26g):45Kcal
- レンコンのきんぴら1皿(89g):138Kcal
- レンコンサラダ1皿(108g):164Kcal
- からしレンコン1皿(84g):177Kcal
- 筑前煮1皿(188g):211Kcal
レンコン自体はそこまでカロリーのもとになることはありませんが、
油を使ったり、脂質が多い食材と一緒に調理されることが多いため、
料理によってはそれなりに高カロリーになります。
他の野菜とのカロリー比較
レンコンのカロリーを他の野菜と比較してみましょう。
- きゅうり100g:14Kcal
- キャベツ100g:23Kcal
- ごぼう100g:65Kcal
- ごぼう100g:66Kcal
- かぼちゃ100g:91Kcal
野菜は水分率が高いものほどカロリーの元になる栄養素が少なく低カロリーです。
野菜は水分率が90%以上のものが多いので、
水分率が81%のレンコンは野菜の中でも重量あたりのカロリーは高くなります。
レンコンの栄養
では続いて、レンコンの栄養についてみていきましょう。
レンコンは野菜の中で水分が少ないのですが、
水分を除いたらほとんどが炭水化物なので、ビタミンやミネラルも少ない野菜です。
ビタミン・ミネラルにおいて、
レンコンに豊富に含まれるものを強いてあげるなら以下の2つくらい。
- ビタミンC:抗酸化作用やコラーゲンの合成に関わるビタミン
- カリウム:塩分(ナトリウム)の排出に関わるミネラル
他にもビタミンEやビタミンB群、カルシウム、鉄なども含まれますが、
その量は極僅かです。
レンコン料理1食分でこれらの栄養素は、
1食の推奨量の1/10くらいにしかなりませんからね。
詳細:れんこん – カロリー計算/栄養成分 | カロリーSlism
またビタミンCやカリウムにしても、他の野菜や果物で容易に摂取できる栄養素ですし、
熱料理が主になるレンコンの場合、調理の過程でビタミンCの多くが損なわれてしまうというのも欠点です。
つまりレンコンの場合、
ビタミンやミネラルを補うと言う意味では優れた野菜とはいえません。
ただ、それ以外にタンニンや水溶性食物繊維など、レンコンならではの栄養素も含んでいます。
- タンニン:ポリフェノールの一種。止血作用があり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの予防効果が見込める。
レンコンは食べて害になる食材でもありませんし、
健康や美容に貢献する栄養素を含みます。
しかしそれでも、レンコンではビタミンやミネラル、食物繊維など、
本来野菜から補給すべき栄養が摂取できないので、レンコン以外にもきちんと野菜を食べるようにしましょう。
あとがき
以上、レンコンのカロリーや栄養についてでした。
野菜の中では高カロリーなレンコンですが、
それでも食材としては十分低カロリーなので、ダイエット中でも気にせず食べても構いません。
ただ、レンコンを食べたからと言って栄養を十分補給できるわけではないので、
きちんと他の野菜や海藻、果物などでビタミン・ミネラル・食物繊維などを摂るように心がけましょう。
ちなみに他にもダイエットにおける栄養素の知識や、
低カロリーで栄養豊富な食品、レシピなどをまとめています。
ぜひこちらもご覧ください。
他の野菜のカロリー・栄養についてはこちら。