ダイエット法

ライザップで痩せた芸能人の結果一覧まとめ【体重・体脂肪率・ウエスト・BMI】

ダイエット食品やダイエット器具の宣伝に芸能人が起用されているのをよく見かけると思います。

その中でも特に印象的なのがRIZAP(ライザップ)です。

ライザップ

ライザップは芸人、モデル、元アスリート、アイドルなど、幅広い芸能人・有名人を使いアピールを続けています。

数ヶ月で見違えるほどの変化を見せる人が多く、5Kg、10Kgは当たり前のように痩せるケースは珍しくありません。

しかしその一方で、失敗したのか企画がいつの間にかフェードアウトしたと言うケースもありますし、すぐにリバウンドしてしまった人も多いです。

今回はこれらの結果をまとめていきます。

ライザップに挑戦した芸能人の記録

まずはライザップが公式で結果を発表した芸能人について表にまとめます。

結果が公表された芸能人のビフォーアフターまとめ

スマホの場合は横にスクロールします。

1ヶ月あたり体重は2~5Kg程度、体脂肪率は3~5%減といったところ。

女性の場合は元からそこまで太っていない方が多いので、
男性と比べて脂肪の減りも多くありません。

※平均的な女性の体脂肪率は男性の+10%程度

スギちゃんはライザップでダイエット企画が始動したと話題になりましたが、
いつになっても続報が出ることはなかったです。

ちなみに、人気モデルの身長・体重・BMIについてもまとめているので、
ぜひ見比べてみて下さい。

あわせて読みたい
人気モデル・芸能人の身長・体重・BMI一覧まとめ【日本・海外】 以前、日本人の男女・年齢別の平均身長・体重・BMIについてまとめましたが、今回は人気モデルや芸能人、女優の身長・体重・BMIをまとめ...

ちなみに、BMIや体脂肪率の目安についてはこちら。

あわせて読みたい
日本人の平均身長・体重・BMI一覧【年齢・男女別】 「自分の身長は平均よりも高いのか、低いのか」「自分の体重は平均よりも重いのか、軽いのか」気になる人は多いのではないでしょうか。 しか...
あわせて読みたい
体脂肪率の平均・理想【年齢・男女別】&数値ごとの体型の目安を図解 ダイエットにおいて肥満度の基準となる指標はいくつかありますが、その中でも最も信憑性が高いものが『体脂肪率』です。 ただし体脂肪率は男...

リバウンドした芸能人は多数

輝かしい結果を公表しているライザップですが、
一方でほとんどの芸能人はリバウンドしています。

現在はまた痩せている人もいますが、
ライザップで痩せた直後にすぐリバウンドしてしまった人は多数です。

確実にリバウンドしたと思われるのがこちら。

  • キャイ~ン天野ひろゆき
  • 香取慎吾
  • 生島ヒロシ
  • 森本卓郎
  • 峯岸みなみ
  • 葵ゆりか

他にもふっくらしたという人は多いです。

体型をキープしている人の方が少なく、
現時点で確認できるのはこのお二人くらいでしょうか。

  • TKO木本武宏
  • 松村邦洋

あとテレビで見なくなった人や露出が少ない服を着るようになった人も多いですね。

ライザップは一時的な減量には最適

「ライザップは高いけどその分確実に痩せる」

このような印象を持っている人は多いのではないでしょうか。

たしかにライザップのメニューは体脂肪率を減らすのに効率的なので、
1~2ヶ月という短期間で体型を大きく変えることは可能でしょう。

しかしこれだけ急激に痩せたらその分リバウンドしやすいのは当たり前です。

そもそもダイエットで痩せたとしても、生活をもとに戻せば太ります。

痩せれば痩せるだけ1日の消費カロリーは減るので、
痩せた分だけそれを維持するための努力も大きなものとなるのです。

ライザップは「筋トレで基礎代謝を維持する・向上させる」と謳っていますが、
どうしても筋肉は脂肪と一緒に落ちるものなので、基礎代謝の低下は防ぎようがありませんからね。

ライザップのビフォーアフターで除脂肪体重(体脂肪以外の重量)の変化を計算すると、
これが明らかなのが分かると思います。

だから期間を決めて「◯ヶ月頑張る」というのは、
ダイエットと言うよりもリバウンド前提の一時的な減量に過ぎません。

痩せた体重を維持するにはライザップのサポート無しで、
カロリー管理をしないといけないということです。

ちなみに、ライザップがリバウンドしやすい理由については、
こちらでさらに詳しく解説しています。

あわせて読みたい
ライザップでダイエットに成功してもほとんどの人がリバウンドしてしまう理由 専属のトレーナーに指導してもらえる“プライベートジム”はチェーン店、個人経営問わず色々あります。 その中でも『ジムでのダイエット=...

理想の体型を手に入れてそれを維持したいというのであれば、
個人的にはライザップはおすすめしません。

しかし“リバウンドしやすい”ということを覚悟した上で、
「一時的にでもダイエットを成功させたい」と思う人はライザップに申し込むのもいいと思います。

無料カウンセリング受付中/ライザップ

ライザップ
著者プロフィール
テク

テク

元ボクサー/ダイエットアドバイザー
試合の度に2週間で6Kgの減量をしていた元ボクサー。 元来の『食べることは好きだけど面倒な運動は嫌い』という性格がたたり、引退後は10Kg以上増量。 正しいダイエットの知識を身に着けた今では、毎日好きなものを食べて体脂肪率10%台前半を維持。 Twitter(@yasetech)ではダイエットに役立つ情報を配信中。
スポンサードリンク